多趣味なレンチ

管理人レンチが趣味について語るブログです。刺さる人には刺さる内容かも知れません

オーバーウォッチ、トロールについて考える①

こんにちは、レンチです。皆さんはオーバーウォッチってゲームご存知ですか?人間性を試されると同時にストレス耐性も身に付くある意味教育的なゲームです。(まじで当たらずとも遠からずな気がします)

 

知らない!という方は過去にオーバーウォッチについて記事を書いているのでぜひ読んでみてくださいね。

 

workoutanddailylife.hatenablog.com

 

まあ過去にって言っても数日前なんですけどもね(笑) なにぶんブログを始めたのが最近なもので…これからも細々と続けていくつもりなので、興味が沸いたらぜひ覗いていってください。

 

上の過去記事を読んだ方ならばもうお分かりでしょうが、今回書いていくのはオーバーウォッチトロール行為についてです。平たくいうと嫌がらせ行為ですね。(チーム戦にこのゲームでは特に大きく勝敗に影響する)

 

まあ正直僕はオーバーウォッチを長くやっているだけで特に上手くはないので(最高でダイヤ帯の現在プラチナ帯)技術的なことは書けませんが、長くやっているぶんいろんなプレイヤーを見てきたのでその経験をもとに書いていきます。

 

さて、では本題に入っていこうと思います。そしていきなり質問ですが、皆さんはオーバーウォッチをしていてどんな時にトロール行為をしたくなりますか?

 

味方が思ったように動いてくれない時?

自分だけが活躍しているのに味方がデスし続けている時?

敵が強すぎて試合になっていない時?

煽られてイライラした時?

味方に士気を下げる人がいた時?

もしくは味方に気に食わない人がいてその人を困らせるために?

 

思いつくだけ書いてみましたが、まだまだあると思います。

さて、こうして書いてみるとこれらのトロールにひとつの共通点があることに気がつきます。皆さんお気づきですか?

 

その共通点とは、トロールの原因は全て外的要因であるということです。

トロールをしているプレイヤーのほとんどが自発的にではなく「何かor誰か」が気に食わなくてトロール行為に走っているわけです。

まあ当たり前といえば当たり前ですよね、みんな貴重な時間を使ってゲームしてるわけですし、試合開始直後にトロールしてわざわざ負けようと思ってこのゲームを起動する物好きはいないと思います。(故意によるレート下げなどの意図的に負ける行為は別ですよ)

 

さて、ここまででトロールは自ら進んで行っているわけではなく特定の何かに対して行っているということがわかりました。では原因がわかったところで、

 

次は『なぜ行動に移してしまうのか?』について考えていきたいと思います。

 

 

 

これについては私の中で明確に答えが出ています。私は彼らがトロールを行動に移してしまう大きな要因として、チームメイトに嫌がらせをしている事を実感できてしまうからであると思っています。どういう事かというと、このゲームの特性上1人が試合を投げると他のチームメイトにものすごい迷惑がかかります。そしてそれが形となって試合に影響していきます。

 

「自分レートを犠牲にしてでもこの人に迷惑をかけたい!」確信はできませんがおそらくトロールをしている人の行動理念(少し大袈裟ですかね?)はこんな感じではないでしょうか?

 

常に他のチームメイトの事を思いやりながらプレーすることが必須!とまでは言いませんが、ある程度は思いやらないとこのゲームでは勝つことはできないと思います。

 

 

ここまででトロールの根本的な原因、そして行動に移してしまう理由を書かせていただきました。

 

少し長くなってしまうので記事を幾つかに分けて書いていこうと思います。ここまで読んでくださっている方、本当にありがとうございます。稚拙な文章ですが、少しでも僕の考え方をお伝えできていたら幸いです。

 

それではまた次に記事でお会いしましょう、それでは〜